- 蔦谷龍岬
- [読み]	つたや・りゅうこう
- [始年]	1886-
- [終年]	1933年
- [Y1]	1902年、天籟塾入塾。
- [Y2]	1906年、東京美術学校入学。
- [Y3]	1910年、同校日本画科選科卒業。寺崎広業に師事。
- [Y4]	1915年、第9回文展「静日」初入選。
- [Y5]	1918年、第12回文展「御堂の朝」特選。
- [Y6]	1919年、第1回帝展「山荘の夕」無鑑査出品。
- [Y7]	1920年、第2回帝展「霜の大原」特選。
- [Y8]	1921年、第3回帝展「浦の御座船」特選。
- [Y9]	1924年、第5回帝展「神籬」出品。委員となる。
- [Y10]	1925年、第6回帝展「雨情三題」出品。
- [Y11]	1926年、第7回帝展「怒悲不二門」出品。私塾鐸鈴社主宰。
- [Y12]	1927年、第8回帝展「妙音慈雨」出品。
- [Y13]	1929年、第10回帝展審査員。
- [Y14]	1931年、第12回帝展審査員。
- [URL]	主題分類へ