- 田中忠雄
- [読み]	たなか・ただお
- [始年]	1903年
- [Y1]	1925年、白日会展に入選。湯島自由画室に通い始める。
- [Y2]	1926年、二科展に初入選。
- [Y3]	1927年、「黒服を着けたるN子」が中央美術賞を受ける。
- [Y4]	1930年、パリに渡る。
- [Y5]	1931年、サロン・ドートンヌに「裸女」「パリの場末」が入選。
- [Y6]	1935年、新美術家協会に入会。
- [Y7]	1945年、行動美術北海道支部を設立。全道美術協会の結成に加わる。
- [Y8]	1950年、日本美術家連盟委員。
- [Y9]	1954年、現代日本国際美術展に招待出品。
- [Y10]	1974年、キリス教美術協会を結成。同年、武蔵野美術大学の教授。
- [Y11]	1976年、紺綬褒章受賞。
- [Y12]	1977年、勲四等旭日小綬章受賞。
- [URL]	主題分類へ