- 白瀧幾之助
- [読み]	しらたき・いくのすけ
- [始年]	1873-
- [終年]	1960年
- [Y1]	1895年、第4回内国勧業博覧会で「待ち遠し(児童需林檎)」褒状受賞。
- [Y2]	1896年、白馬会展に第1回から出品。
- [Y3]	1900年、パリ万博に出品。
- [Y4]	1903年、第5回内国勧業博覧会で「孟母断機」三等賞受賞。
- [Y5]	1904年、セントルイス万博出品、渡米。
- [Y6]	1906年、渡欧。
- [Y7]	1910年、帰国。
- [Y8]	1911年、第5回文展で「裁縫」褒状受賞。
- [Y9]	1914年、東京大正博覧会で「浴後」銀牌受賞。
- [Y10]	第8回文展で「野村氏の肖像」二等賞受賞。
- [Y11]	1915年、文展無鑑査。
- [Y12]	1920年、帝展審査員。
- [Y13]	1922-23年、再渡欧。
- [Y14]	1952年、日本芸術院恩賜賞受賞。
- [URL]	主題分類へ