- 大岡春卜
- [読み]	おおおか・しゅんぼく
- [始年]	1680-
- [終年]	1763年
- [Y1]	1720年までには法橋、姓は高平。
- [Y2]	1720年、古今名画模本集「画本手鑑」刊行。
- [Y3]	戯画の一種鳥羽絵「軽筆鳥羽車」を描くか。
- [Y4]	1729年、「四季草木図」(伊丹市博物館蔵)を描く。
- [Y5]	1735年、法眼位。
- [Y6]	1739年、大覚寺に仕える(大覚寺日記)。
- [Y7]	1740年、「画工潜覧」刊行。
- [Y8]	1746年、「明朝紫硯」刊行。
- [Y9]	1755年、養子春川刊行の「絵本福寿草」に序。
- [URL]	主題分類へ