- 尾形光琳
- [読み]	おがた・こうりん
- [始年]	1658-
- [終年]	1716年
- [Y1]	1687年、父尾形宗謙没す。
- [Y2]	1693年、大名貸しが回収不能となり、弟乾山からも借金する(小西家文書)。
- [Y3]	1694年、光悦作鹿図硯箱を質入れ(質物手形)。
- [Y4]	1695年、後援者二条綱平、光琳の絵扇子を女院へ献上(日次記)。
- [Y5]	1700年以降乾山の絵付(佐野伝書)。
- [Y6]	1701年、法橋位(文書)。
- [Y7]	1704年、「中村内蔵之助像」を描く。
- [Y8]	1707年、江戸で酒井忠挙から十人扶持を受く(摘古採要)。
- [Y9]	1708年頃、息子辰次郎を小西家養子へ。
- [Y10]	1709年、帰洛か。
- [Y11]	1714年、「夢想大黒天図」を描く。
- [URL]	主題分類へ