- 岡田三郎助
- [読み]	おかだ・さぶろうすけ
- [始年]	1869-
- [終年]	1939年
- [Y1]	1894年、大幸館(曾山幸彦門)卒。
- [Y2]	1895年、天真道場入門。
- [Y3]	1897年、黒田清輝らと白馬会設立。「麦わら細工」等出品。東京美術学校西洋画科助教授。
- [Y4]	1898年、渡仏、ラファエル・コランに師事。
- [Y5]	1902年、帰国、東京美術学校教授。
- [Y6]	1908年、「紫の調」、東京府勧業博覧会で一等賞。文展審査員。
- [Y7]	1912年、藤島武二と「本郷洋画研究所」設立。
- [Y8]	1919年、帝国美術院会員。
- [Y9]	1927年、「あやめの衣」。
- [Y10]	1936年、東京美術学校長事務取扱。「婦人半身像」
- [Y11]	1937年、第1回文化勲章授賞。
- [URL]	主題分類へ