- 西山英雄
- [読み]	にしやま・ひでお
- [始年]	1911-
- [終年]	1989年
- [Y1]	1925年、京都市立絵画専門学校入学。
- [Y2]	1931年、同校在学中帝展「静物」初入選。
- [Y3]	1934年、同展「港」特選。
- [Y4]	1936年、京都市立絵画専門学校卒業。西山翠嶂の主宰する青甲社に入る。
- [Y5]	1939年、新文展「雪嶺」。
- [Y6]	1943年、「薄暮」。
- [Y7]	1947年、日展「比良薄雪」特選。
- [Y8]	1950年、後度々日展審査員。
- [Y9]	1952年、映像に関心。スライド、8ミリ映画制作。
- [Y10]	1957年、新日展「岩」文部大臣賞。
- [Y11]	1958年、新日展「裏磐梯」文部大臣賞。日展評議員。青甲社解散。
- [Y12]	1961年、前年の「天壇」で日本芸術院賞。京都教育大学日本画科教授。
- [Y13]	1969年、日展理事。
- [Y14]	1979年、日展参事。
- [Y15]	1980年、日本芸術院会員。
- [Y16]	1981年、「西山英雄画業50年、展」開催。
- [URL]	主題分類へ