- 中村貞以
- [読み]	なかむら・ていい
- [始年]	1900-
- [終年]	1982年
- [Y1]	1919年、北野恒富に師事。
- [Y2]	1923年、第10回院展に「春」初入選、横山大観に認められる。
- [Y3]	1924年、院友。
- [Y4]	1932年、第19回院展で「朝」(焼失)が日本美術院賞授賞。
- [Y5]	1934年、画塾春泥会を結成。
- [Y6]	1936年、日本美術院同人。
- [Y7]	1940年、朝鮮に旅行。
- [Y8]	1948年、第4回日展に「猫」出品。
- [Y9]	1951年、大阪府芸術賞受賞。
- [Y10]	1960年、第35回院展「双婉」で文部大臣賞。大阪市民文化賞受賞。
- [Y11]	1965年、第50回院展「シャム猫と青衣の女」により,1966年、日本芸術院賞受賞。
- [Y12]	1978年、日本美術院理事。
- [Y13]	1981年、横山大観記念館理事長。
- [URL]	主題分類へ