- 宮本三郎
- [読み]	みやもと・さぶろう
- [始年]	1905-
- [終年]	1974年
- [Y1]	1923年、第10回光風会展初入選。
- [Y2]	1927年、第4回二科展初入選。
- [Y3]	1932年、二科会友。
- [Y4]	1935年、第22回二科展「赤松と渓流」等推奨受賞。
- [Y5]	1923年、二科会会員。
- [Y6]	1938年、朱玄会結成。
- [Y7]	1938-39年、渡欧。
- [Y8]	1943年、第2回帝国芸術院賞受賞。
- [Y9]	1944年、第15回朝日文化賞受賞。
- [Y10]	1946年、金沢市美術工芸専門学校で教える。
- [Y11]	1947年、第二紀会創立。
- [Y12]	1949年、日本美術家連盟創立。
- [Y13]	1951年、第1回サンパウロ・ビエンナーレ出品。
- [Y14]	1953年、多摩美術大学教授。
- [Y15]	1955年、東京教育大学非常勤講師。
- [Y16]	1957年、安井賞選考委員。
- [Y17]	1958年、日本美術家連盟理事長。
- [Y18]	1966年、日本芸術院会員。
- [Y19]	1967年、二紀会理事長。
- [URL]	主題分類へ