- 国吉康雄
- [読み]	くによし・やすお
- [始年]	1889-
- [終年]	1953年
- [Y1]	1906年、渡米。
- [Y2]	1917年、ペンギン・クラブに参加しパスキンらと交友。
- [Y3]	1925-26年、渡欧。
- [Y4]	1928-29年、再渡欧。
- [Y5]	1929年、ニューヨーク近代美術館「19人の現代アメリカ画家展」に選ばれる。
- [Y6]	1931年、日本に一時帰国し岡山、東京などで個展開催。
- [Y7]	1932年、アメリカに戻る。1933年、アート・スチューデント・リーグ教授に就任。
- [Y8]	1939年、金門橋万国博覧会のアメリカ部門で一等賞受賞。
- [Y9]	1944年、日系人民主美術協議会結成。「合衆国の絵画、1944」展で一等賞受賞。
- [Y10]	1948年、ホイットニー美術館で回顧展。
- [Y11]	1952年、ヴェネツィア・ビエンナーレにアメリカ代表として出品。
- [URL]	主題分類へ