- 河合新蔵
- [読み]	かわい・しんぞう
- [始年]	1867-
- [終年]	1936年
- [Y1]	1891年、上京。
- [Y2]	1900年、満谷国四郎らと渡米、さらに渡仏。
- [Y3]	1904年、帰国、第3回太平洋画会展に出品し同会会員。
- [Y4]	1906年、大下藤次郎らと日本水彩画講習所設立。
- [Y5]	1907年、第1回文展「森」出品。日本水彩画研究所設立。
- [Y6]	1909年、第3回文展で「真夏の山毛樺」褒状受賞。関西美術院教授。
- [Y7]	1913年、日本水彩画会結成に参加。第7回文展で「ポプラーと夏蜜柑」三等賞受賞。
- [Y8]	1926年、第1回聖徳太子奉賛展「雪の朝」出品。
- [Y9]	1934年、大礼記念京都美術展「緑蔭」出品。
- [URL]	主題分類へ