- 狩野高信 see 狩野永徳
- []	かのう・たかのぶ
- [生年(始年)]	1543-
- [没年(終年)]	1590
- [Y1]	1552年、祖父狩野元信と将軍足利義照に伺候する(言継卿記)。
- [Y2]	1559年、祖父元信没す。
- [Y3]	1565年、長男光信生まれる。
- [Y4]	1566年、大徳寺聚光院障壁画で父松栄と共同制作、重要部分を担当。
- [Y5]	1567年、近衛家の襖絵を描く。
- [Y6]	1576年、織田信長の築城した安土城障壁画を制作。
- [Y7]	1581年、信長から恩賞を受く。この頃法印か(古画備考)。
- [Y8]	1582年、信長没後に豊臣秀吉に仕える。
- [Y9]	1585年頃、大阪城障壁画を描くか。
- [Y10]	1588年、重病で東福寺天井画を門人狩野山楽に代行させる。
- [Y11]	1589年、新造内裏の障壁画を描く。
- [Y12]	1590年、勧修寺晴豊に運動し、長谷川等伯の禁裏対屋襖絵制作を阻止し、一門で描く。
- [URL]	主題分類へ