- 工藤甲人
- [読み]	くどう・こうじん
- [始年]	1915-
- [Y1]	1934年、上京。
- [Y2]	1935年、川端画学校入学。
- [Y3]	1939年、新美術人展「樹液」受賞。この頃福田豊四郎より指導を受ける。
- [Y4]	1940年、応召年、45年、しばらく郷里で農業に従事。
- [Y5]	1951年、新制作展「愉しき仲間」新作家賞。
- [Y6]	1963年、日本国際美術展「枯葉」。
- [Y7]	1964年、新制作協会会員。
- [Y8]	現代日本美術展「地の手と目」優秀賞。
- [Y9]	1971年、東京芸術大学助教授。
- [Y10]	1973年、同大学イタリア初期ルネッサンス壁画調査団に参加。
- [Y11]	1974年、創画会結成に参加、会員。以後同会中心に作品を発表。
- [Y12]	1978年、東京芸術大学教授。
- [Y13]	1982年、美術文化振興協会賞。
- [Y14]	1983年、東京芸術大学名誉教授。
- [Y15]	1987年、芸術選奨文部大臣賞。
- [URL]	主題分類へ