- 久保守
- [読み]	くぼ・まもる
- [始年]	1905-
- [Y1]	1927年、春陽会展に入選。
- [Y2]	1930年、渡仏。
- [Y3]	1931年、帰国。
- [Y4]	北海道美術協会会員となる。
- [Y5]	1932年、国画会展に渡欧作を出品、会友に推挙される。北海道美術協会展に出品、北海道長官賞受賞。
- [Y6]	1938年、文展に初入選。
- [Y7]	1941年、文展に無鑑査出品となる。
- [Y8]	1942年、佐分賞受賞。
- [Y9]	1943年、国画会会員。文展に招待出品。
- [Y10]	1952年、日本国際美術展に招待出品。
- [Y11]	1953年、選抜秀作美術展に招待出品。
- [Y12]	1954年、現代日本美術展に招待出品。
- [Y13]	1960年、国際具象派美術展に招待出品。安井賞選考委員となる。
- [Y14]	1967年、文部省大学設置審議会専門委員を委嘱される。
- [Y15]	1975年、紺綬褒賞を授与される。
- [URL]	主題分類へ