- 石本正
- [読み]	いしもと・しょう
- [始年]	1920-
- [Y1]	1947年、第3回日展に「三人の少女」初入選。
- [Y2]	1948年、京都市展に「風景」市長賞第1席。
- [Y3]	1950年、第3回創造美術展に「k坂」「踊子」初入選。以後同展に出品を続ける。
- [Y4]	1951年、第15回新制作展(創造美術と合流)に「影」「旅へのいざない」新作家賞。
- [Y5]	1953年、以後3年、連続受賞し1951年、会友。
- [Y6]	1956年、会員。以後、鳥を連作する。
- [Y7]	1964年、「舞妓」。以後、裸婦の舞妓を連作。
- [Y8]	1966年、京都市立美術大学助教授。
- [Y9]	1970年、教授。
- [Y10]	1971年、日本芸術大賞受賞。
- [Y11]	1974年、創画会(新制作から独立)会員として活躍。
- [URL]	主題分類へ