- 岩船修三
- [読み]	いわふね・しゅうぞう
- [始年]	1908-
- [Y1]	1930年、帝展に初入選。
- [Y2]	1935年、光風会展に初出品。
- [Y3]	第1回二部会美術展覧会に入選。
- [Y4]	1936年、光風会展でF氏奨励賞受賞。
- [Y5]	第1回新制作派協会展に出品。渡仏。修吉から修三に改名。
- [Y6]	1937年、第1回在仏日本人美術家協会展に出品。
- [Y7]	1939年、帰国。
- [Y8]	1941年、光風会展で新会員に推挙される。
- [Y9]	1945年、全道美術協会創立に参加。
- [Y10]	1969年、第12回安井賞招待作家となる。
- [Y11]	1973年、北海道文化賞受賞。
- [Y12]	1976年、紺綬褒賞受賞。
- [URL]	主題分類へ