- 平塚運一
- [読み]	ひらつか・うんいち
- [始年]	1895-
- [Y1]	1915年、上京。
- [Y2]	1916年、第3回二科展初入選。第3回院展初入選。
- [Y3]	1926年、国画会会友。
- [Y4]	1928年、棟方志功らと版画随筆雑誌「版」創刊。
- [Y5]	1929年、恩地孝四郎らと「新東京百景」制作に参加。
- [Y6]	1930年、国画会会員。
- [Y7]	1932年、「版画研究」創刊。
- [Y8]	1935年から東京美術学校で木版画を教える。
- [Y9]	1939年、第3回文展「平壌大同門」政府買上げ。
- [Y10]	1943年、北京国立芸術専科学校で指導。
- [Y11]	1957年、第1回東京国際版画ビエンナーレ出品。
- [Y12]	1958年、ルガノ国際版画ビエンナーレ出品。
- [Y13]	1962年、渡米。
- [URL]	主題分類へ