- 橋本明治
- [読み]	はしもと・めいじ
- [始年]	1904-
- [Y1]	1923年、島根県展「ガラシャ婦人像」入選。
- [Y2]	1926年、東京美術学校入学。
- [Y3]	1929年、在学中、帝展「花野」初入選。
- [Y4]	1930年、子木社に参加。
- [Y5]	1931年、美校卒業。松岡映丘に師事。
- [Y6]	1937年、新文展「浄心」。
- [Y7]	1938年、同展「夕和雲」ともに特選。
- [Y8]	1940年、-50年、法隆寺金堂壁画模写。
- [Y9]	1948年、創造美術結成に参加・会員。
- [Y10]	1950年、脱退。日展復帰。
- [Y11]	1952年、前年、作品日展「赤い椅子」で芸能選奨文部大臣賞。
- [Y12]	1955年、前年、作品日展「まり千代像」で日本芸術院賞。「六世歌右衛門」。
- [Y13]	1958年、日展評議員。
- [Y14]	1967年、再度金堂壁画模写。「女優」(東近美)を描く(日展)。
- [Y15]	1969年、日展理事。
- [Y16]	1971年、日本芸術院会員。
- [Y17]	1972年、日展常務理事。
- [Y18]	1974年、文化勲章・文化功労者。
- [URL]	主題分類へ