- 平福百穂
- [読み]	ひらふく・ひゃくすい
- [始年]	1877-
- [終年]	1933年
- [Y1]	1894年、川端玉章の内弟子になり結城素明を知る。
- [Y2]	1899年、東京美術学校日本画科専科卒業。
- [Y3]	1900年、結城らと无声会結成。
- [Y4]	1907年、国民新聞社入社。以後20年間、在職、議会スケッチ等を描く。
- [Y5]	1913年、国民美術協会創立。
- [Y6]	1914年、文展「七面鳥」出品。
- [Y7]	1915年、川端龍子、小川芋銭らと珊瑚会結成。
- [Y8]	1916年、結城、鏑木清方らと金鈴社を組織。漫画誌「トバエ」同人。
- [Y9]	1917年、文展「豫譲」特選。
- [Y10]	1922年、金鈴社展「法然上人」出品。同会解散。帝展審査員。
- [Y11]	1929年、帝国美術学校教授。
- [Y12]	1930年、秋田蘭画の研究書「日本洋画曙光」刊行。帝国美術院会員。
- [Y13]	1932年、東京美術学校教授。
- [URL]	主題分類へ