- 郷倉千靭
- [読み]	ごうくら・せんじん
- [始年]	1892
- [終年]	1975年
- [Y1]	1916-18年、渡米。
- [Y2]	1921年、第8回院展で「地上の春」初入選。
- [Y3]	1924年、日本美術院同人。
- [Y4]	1932年、帝国美術学校教授に就任。
- [Y5]	1936年、-66年、多摩美術学校教授。
- [Y6]	1959年、第44回院展に「山霧」出品。翌年、第16回日本芸術院賞を受賞。日本美術院監事。
- [Y7]	1961-63年、東本願寺大谷婦人会館壁画3部作制作に従事。
- [Y8]	1966-69年、大阪四天王寺大講堂壁画「仏教東漸」を手がける。
- [Y9]	1972年、日本芸術院会員。
- [URL]	主題分類へ