- 瑛九
- [読み]	えいきゅう
- [始年]	1911-
- [終年]	1960年
- [Y1]	1927年、「アトリエ」「みづえ」等に美術評論を執筆し始める。
- [Y2]	1930年、写真研究を始め、フォトグラムを試みる。「フォトタイムス」に執筆。
- [Y3]	1935年、中央美術展初入選。宮崎で「ふるさと社」結成。
- [Y4]	1936年、長谷川三郎を知る。美術評論家外山卯三郎に瑛九と命名されフォト・デッサン集「眠りの理由」刊行。新時代洋画展同人となる。
- [Y5]	1937年、自由美術家協会の結成に創立会員として参加し第1回展にフォト・コラージュ連作「レアル」を出品(翌年、退会)。
- [Y6]	1946年、日本共産党に入党。
- [Y7]	1949年、自由美術協会に復帰。
- [Y8]	1951年、デモクラート美術家協会結成。
- [URL]	主題分類へ