- 赤城泰舒
- [読み]	あかぎ・やすのぶ
- [始年]	1889-
- [終年]	1955年
- [Y1]	1909年、第3回文展初入選。
- [Y2]	1911年、大下藤次郎の没後雑誌「みづえ」編集にあたる。
- [Y3]	1913年、日本水彩画会創立に参加。
- [Y4]	1914年、第1回二科展出品。大正博覧会に「曇りたる日」「大島のある夜」出品。
- [Y5]	1917年、第5回光風会展「倉」今村奨励賞受賞。
- [Y6]	1918年、光風会会員。
- [Y7]	1921年、文化学院創立に際し絵画科担当。
- [Y8]	1922年、平和博覧会「風景」褒状受賞。
- [Y9]	1929年、「水絵の手ほどき」(博文館)刊行。
- [Y10]	1938年、新文展無鑑査。
- [Y11]	1942年、女子美術学校講師。
- [URL]	主題分類へ