- 麻田鷹司
- [読み]	あさだ・たかし
- [始年]	1928-
- [終年]	1987年
- [Y1]	1948年、創造美術展「夏山」初入選。
- [Y2]	1950年、「ボートを造る」同展奨励賞。
- [Y3]	1951年、創造美術準会員。新制作協会日本画部会員。
- [Y4]	1954年、「大王崎残照」。朝倉摂、堂本尚郎らと生々会結成。「風景」など出品。
- [Y5]	1959年、「小太郎落」(日本国際美術展)。
- [Y6]	1960年、「雲烟那智」(現代日本美術展)が神奈川県立近代美術館賞受賞。
- [Y7]	1961年、東京移住。
- [Y8]	1967年、68年、法隆寺金堂壁画再現模写。
- [Y9]	1969年、「鴨東東山図屏風」(新制作展)。
- [Y10]	1970年、武蔵野美術大学教授。
- [Y11]	1974年、新制作協会脱退。創画会結成。
- [Y12]	1978年、「宗像杜沖島」。
- [Y13]	1982年、「鬼界ケ島」(創画会展)。
- [URL]	主題分類へ