- 浦上玉堂派
- [大分野]	南画系
- [中分野]	浦上玉堂派
- [分野]	浦上玉堂派
- [流派]	浦上玉堂派
- [画風]	自然と交響した文人画風
- [評価]	玉堂存命中は琴士として著名であったが田能村竹田と交友、画暦を重視されるが、木村蒹葭堂、立原翠軒、杏所らとも交友。春琴は写生風を加味。玉堂派は画派と言う結束の強いものではない。
- [読み]	うらがみ・ぎょくどうは
- [ENG]	URAGAMI-GYOKUDOU School
- [形式区分]	流派・団体名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	うらがみぎょくどうは
- [地名]	日本国内
- [旧地名]	京
- [始年]	19世紀初め
- [終年]	 
- [大時代]	きんせい
- [時代]	江戸時代中期
- [地方]	10日本国内
- [URL]	年譜的解説へ