- 絵師
- [大分野]	美術教育(制度・機関)
- [中分野]	画(絵)師
- [分野]	画(絵)師
- [職業等]	絵師
- [評価]	絵師の地位は低いが、平安末の藤原隆信派の出現により、12世紀以降、絵師は5位の正と高くなる。
- [読み]	えし
- [ENG]	Painter
- [名号]	画師,絵師
- [形式区分]	流派・団体名
- [形態区分]	芸術・美術全般
- [名読み]	えし
- [名号読み]	えし=画師,えし=絵師
- [地名]	日本国内
- [旧地名]	大和
- [始年]	604年-
- [終年]	 
- [大時代]	こだい
- [時代]	飛鳥・奈良時代
- [URL]	年譜的解説へ