- 渡辺了慶
- [読み]	わたなべ・りょうけい
- [Eng]	WATANABE, Ryoukei
- [名号]	渡辺了桂,了敬,了慶(古画備考),狩野了慶(扶桑名公画譜),法名:輪空了桂信士
- [大分野]	漢画系
- [中分野]	狩野派
- [分野]	中橋狩野-狩野光信
- [流派]	狩野派-中橋狩野
- [父と家業]	渡辺氏(出和の藩士)の子か。故あって諸国流浪(越前人物志)
- [子名]	狩野九兵衛了之
- [類縁]	狩野興以(子息了之の嫁の父)。
- [師匠等]	狩野光信(昌運筆記)
- [職業等]	絵師
- [得意分野]	「花鳥を能くす」(扶桑名公画譜)とある。
- [画風]	「探幽風にてかたし」(昌運筆記)とある。同門の狩野興以と作風が似るが表現がかたい。
- [評価]	光信門として狩野興以と共に京都を中心に活躍。特に1617年西本願寺焼失の時、装飾画復興の中心的役割を担った。
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [URL]	年譜的解説へ