- 上村淳之
- [大分野]	日本画系
- [中分野]	日本画
- [分野]	創画会
- [流派]	創画会
- [父(家業)と続柄]	上村松篁(日本画家)の長男。
- [類縁]	祖母上村松園
- [師匠等]	上村松篁、京都市立美術大学、同専科卒業
- [職業等]	日本画家
- [得意分野]	父松篁と同じく花鳥画を描き続ける。
- [画風]	花木を伴わない鳥だけを描く場合が多く、京都画壇の伝統をふまえた独自の知的な空間表現を持っている。
- [評価]	新制作協会会友。創画会会員。京都市立芸術大学教授。
- [読み]	うえむら・あつし
- [ENG]	UEMURA, Atsushi
- [名号]	淳
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	あつし
- [名号読み]	あつし=淳
- [地名]	京都
- [始年]	1933-
- [終年]	 
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	現代
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ