- 谷口香嶠
- [大分野]	日本画系
- [中分野]	日本画
- [分野]	文展
- [流派]	文展
- [父(家業)と続柄]	谷口辻久次郎(代々木綿問屋)の次男
- [子名]	 
- [類縁]	 
- [師匠等]	幸野楳嶺
- [職業等]	京都市立絵画専門学校
- [得意分野]	歴史画
- [画風]	洋画の緻密な描法を取り入れ、写実に重きをおく。
- [評価]	文展審査員。工芸図案家としても活躍
- [読み]	たにぐち・こうきょう
- [ENG]	TANIGUCHI, Koukyou
- [名号]	本名:槌之助,別号:後素斎,羅浮山人,藤原雅秀,香案外史
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	こうきょう
- [名号読み]	こいのすけ=槌之助,こうそさい=後素斎,らふさんじん=羅浮山人,ふじわらのこれひで=藤原雅秀,こうあんがいし=香案外史
- [地名]	京都
- [始年]	1864
- [終年]	1915年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(明治)
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ