- 真芸 see 芸阿弥
- [大分野]	漢画系
- [分野]	漢画派-阿弥派
- [中主題]	阿弥派
- [流派]	阿弥派
- [父名と家業]	能阿弥(阿弥派の祖・同朋衆・唐物奉行)の子(本朝画史)。
- [子名]	相阿弥
- [師匠等]	能阿弥(本朝画史)。
- [職業等]	同朋衆
- [得意分野]	水墨山水
- [画風]	父能阿弥風を継ぎ中国宋・元画に湿潤な趣をいれる。
- [画壇地位]	同朋衆として足利将軍家及び幕府に画事、書画鑑定、座敷飾等をもってつかえた。画事は「国工」(翰林葫蘆集<題貧楽斎詩後>)や、「国手」(芸阿弥筆<観瀑図>賛)と称誉される。
- [読み]	しんげい
- [YOMI]	SHINGEI
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	しんげい
- [名:号:]	芸阿弥,学叟,(本朝画史)
- [記号]	EFL11
- [同読み]	げいあみ=芸阿弥,しんげい=真芸,がくそう=学叟
- [URL]	年譜的解説へ