- 龍登
- [大分野]	漢画系
- [中分野]	漢画派-雪舟派
- [分野]	雪舟派
- [流派]	雪舟派
- [職業等]	絵師か
- [得意分野]	山水・水仙・梅竹(『本朝画史』)
- [画風]	『本朝画史』には周文・雪舟を学ぶとあるが、『担筆記』(『古画備考』所引)には「周文ノ処ハ無之」とある。なお「溌墨山水図」は雪舟風である。
- [評価]	作品に建仁寺の常庵龍崇(1536没)賛があった(『扶桑名公画譜』)ことがしるされ、また『扶桑名画伝』には応仁頃の人と記され、おおよその活躍年代が知られる。
- [読み]	りゅうとう
- [ENG]	RYUUTOU
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	りゅうとう
- [地名]	京都か
- [旧地名]	京か
- [始年]	生年未詳
- [終年]	 
- [大時代]	ちゅうせい
- [時代]	室町時代
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ