- 大智勝観
- [大分野]	日本画系
- [中分野]	日本画
- [分野]	日本美術院
- [流派]	日本美術院
- [父(家業)と続柄]	 
- [子名]	 
- [類縁]	 
- [師匠等]	 
- [職業等]	 
- [得意分野]	風景画
- [画風]	風景を主とし、初期の頃は大正期一般の風潮を反映した光を取り入れた自由な描法による力作が多いが、晩年に至り淡雅で清楚端正な傾向の作風となる。
- [評価]	新帝国美術院指定、新文展審査員、日展参事
- [読み]	おおち・しょうかん
- [ENG]	OOCHI, Shoukan
- [名号]	本名:恒一
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	しょうかん
- [名号読み]	こういち=恒一
- [地名]	愛媛
- [始年]	1882
- [終年]	1958年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(明治~昭和
- [地方]	18四国
- [URL]	年譜的解説へ