- 岡本豊彦
- [大分野]	写生画系
- [中分野]	写生画
- [分野]	四条派
- [流派]	四条派
- [父(家業)と続柄]	未詳
- [子名]	岡本亮彦(養子)。
- [師匠等]	呉春
- [職業等]	絵師
- [得意分野]	山水,花鳥
- [画風]	四条派
- [評価]	岸駒と共に呉春の高弟。弟子に塩川文麟,柴田是真他。岡本派と称される。
- [読み]	おかもと・とよひこ
- [ENG]	OKAMOTO, Toyohiko
- [名号]	字:子彦,号:鯉喬,澄神斎,丹岳山人,俗称岡本司馬
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	とよひこ
- [名号読み]	しがん=子彦,りきょう=鯉喬,とうじんさい=澄神斎,たんがくさんじん=丹岳山人,おかもとしば=岡本司馬
- [地名]	岡山
- [旧地名]	備中
- [始年]	1773-
- [終年]	1845年
- [大時代]	きんせい
- [時代]	江戸時代後期
- [地方]	17中国地方
- [URL]	年譜的解説へ