- 大橋翠石
- [大分野]	日本画系
- [中分野]	日本画
- [分野]	日本絵画共進会
- [流派]	日本絵画共進会
- [父(家業)と続柄]	 
- [子名]	 
- [類縁]	 
- [師匠等]	戸田葆堂、天野方壷、渡辺小華
- [職業等]	 
- [得意分野]	動物画
- [画風]	早くから南画を学び、師の小華の死後は独学研究して洋風を加味した写実的な作風を描く。迫真的な描写の動物画を得意とし、特に虎の図は高く評価された。
- [評価]	 
- [読み]	おおはし・すいせき
- [ENG]	OOHASI, Suiseki
- [名号]	本名:卯三郎,通称:宇一郎
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	すいせき
- [名号読み]	うさぶろう=卯三郎,ういちろう=宇一郎
- [地名]	岐阜
- [旧地名]	美濃
- [始年]	1865
- [終年]	1945年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(明治)
- [地方]	15東海・中部
- [URL]	年譜的解説へ