- 中村琢二
- [大分野]	洋画・洋風画系
- [中分野]	洋画
- [分野]	一水会
- [流派]	一水会
- [父(家業)と続柄]	中村啓二郎(佐渡金山勤務)の次男
- [類縁]	中村留喜:母,中村研一:兄(洋画家)
- [師匠等]	安井曽太郎
- [職業等]	洋画家
- [得意分野]	人物画,風景画
- [画風]	マチスと安井曽太郎に影響を受け、おだやかな色彩と明快な構図の作風を示す。
- [評価]	一水会会員(1942年88),日展評議員,日本芸術院会員(1981年88)
- [読み]	なかむら・たくじ
- [ENG]	NAKAMURA, Takuji
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	たくじ
- [地名]	新潟
- [始年]	1897-
- [終年]	1988年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	現代
- [URL]	年譜的解説へ