- 正宗得三郎
- [大分野]	洋画・洋風画系
- [中分野]	洋画
- [分野]	第二紀会
- [流派]	第二紀会
- [父(家業)と続柄]	正宗浦二の三男
- [類縁]	正宗白鳥:長兄(本名忠夫、文学者),正宗敦夫:次兄(国文学者)
- [師匠等]	寺崎広業(日本画),東京美術学校西洋画科
- [職業等]	洋画家
- [得意分野]	風景画
- [画風]	印象派に共感し、滞仏中はマチスを訪れるなどして、鮮やかな色彩に特色をなす作品を描いた。
- [評価]	二科会創立会員(1914年47),二紀会創立会員(1947年62)
- [読み]	まさむね・とくさぶろう
- [ENG]	MASAMUNE, Tokusaburou
- [名号]	号:薇洲,春江,扇浦
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	とくさぶろう
- [地名]	岡山
- [始年]	1883-
- [終年]	1962年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(大正~)
- [地方]	17中国地方
- [URL]	年譜的解説へ