- 北澤映月
- [大分野]	日本画系
- [中分野]	日本画
- [分野]	日本美術院
- [流派]	日本美術院
- [父(家業)と続柄]	 
- [子名]	 
- [類縁]	 
- [師匠等]	上村松園、土田麦せん
- [職業等]	 
- [得意分野]	美人画、歴史人物画
- [画風]	現代的な女性風俗を扱った作品や、歴史がに秀作を残した。晩年は文字や歌舞伎に取材した歴史人物画を多く制作した。
- [評価]	日本美術院評議員
- [読み]	きたざわ・えいげつ
- [ENG]	KITAZAWA, Eigetsu
- [名号]	本名:智子,後よし江
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	えいげつ
- [名号読み]	のりこ=智子,よしえ=よし江
- [地名]	京都
- [始年]	1907
- [終年]	1990年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(昭和)
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ