- 北脇昇
- [大分野]	洋画・洋風画系
- [中分野]	洋画
- [分野]	京都新美術人協会
- [流派]	京都新美術人協会
- [父(家業)と続柄]	北脇昇太郎
- [師匠等]	鹿子木孟郎、津田青楓
- [職業等]	洋画家
- [画風]	シュルレアリスムから出発し、図形、数式の構造を絵画の中に組み入れようと試みる。
- [評価]	美術文化協会会員。京都における前衛美術運動の中心。
- [読み]	きたわき・のぼる
- [ENG]	KITAWAKI, Noboru
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	のぼる
- [地名]	愛知
- [始年]	1901-
- [終年]	1951年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(昭和)
- [地方]	15東海・中部
- [URL]	年譜的解説へ