- 加藤文麗
- [大分野]	漢画系
- [中分野]	狩野派
- [分野]	木挽町狩野派
- [流派]	狩野派-木挽町狩野
- [父(家業)と続柄]	加藤泰恒(遠江守)の六男、養父:加藤泰茂(伊予守)(寛政重修譜)
- [師匠等]	狩野周信(木挽町狩野家)
- [職業等]	伊予大洲藩主
- [得意分野]	山水図
- [画風]	江戸狩野派の粗荒の運筆
- [評価]	谷文晁の幼年からの師として著名。
- [読み]	かとう・ぶんれい
- [ENG]	KATOU, Bunrei
- [名号]	加藤伊予守,泰都,初名:泰高,通称:織之助,号:予斎
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	ぶんれい
- [名号読み]	かとういよのかみ=加藤伊予守,たいと=泰都,やすたか=泰高,おりのすけ=織之助,よさい=予斎
- [地名]	静岡
- [旧地名]	遠江
- [始年]	1706-
- [終年]	1782年
- [大時代]	きんせい
- [時代]	江戸時代中期
- [地方]	15東海・中部
- [URL]	年譜的解説へ