- 康楽寺宗舜
- [大分野]	やまと絵・仏画・神道画系
- [中分野]	絵仏師
- [分野]	庚楽寺派・絵仏師
- [流派]	庚楽寺派・絵仏師
- [父(家業)と続柄]	康楽寺淨賀(解説版新指定重要文化財)
- [子名]	康楽寺円寂(日本絵巻物全集20)
- [師匠等]	康楽寺淨賀
- [職業等]	画僧
- [画風]	描写は当代やまと絵の形式を示しながら、鮮麗な色彩で一種生新の趣あり。
- [評価]	淨賀の跡を受け、子の円寂と共に本願寺御用を勤めた。
- [読み]	こうらくじ・そうしゅん
- [ENG]	KOURAKUJI, Sousyun
- [名号]	淨耀(白鳥山代々簿),大法師(康永本奥書)
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	そうしゅん
- [名号読み]	じょうよう=淨耀,だいほうし=大法師
- [地名]	長野
- [旧地名]	信濃
- [始年]	1292?
- [終年]	1370年頃か
- [大時代]	ちゅうせい
- [時代]	鎌倉・南北朝時代
- [地方]	15東海・中部
- [URL]	年譜的解説へ