- 高芙蓉
- [大分野]	南画系
- [中分野]	池大雅派
- [分野]	池大雅派
- [流派]	池大雅派
- [父(家業)と続柄]	大嶋尤軒(医師)の子
- [師匠等]	友:池大雅
- [職業等]	篆刻家、鑑定家、絵師
- [得意分野]	山水図
- [評価]	篆刻で印聖と皆川淇園らに称誉される。大雅、柳里恭と親交、門弟に青木木米がいる。
- [読み]	こう・ふよう
- [ENG]	KOU, Fuyou
- [名号]	姓:源,大嶋芙蓉,名:孟彪,字:孺皮,中岳画史,氷壑山人,富岻山房,通称:逸記,近藤斎宮
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	ふよう
- [名号読み]	みなもと=源,おおしまふよう=大嶋芙蓉,もうひょう=孟彪,じゅひ=孺皮,ちゅうがくがし=中岳画史,ひょうがくさんじん=氷壑山人,,ふうぎさんぼう=富岻山房,いっき=逸記,こんどうさいぐう=近藤斎宮
- [地名]	山梨
- [旧地名]	甲斐
- [始年]	1722-
- [終年]	1784年
- [大時代]	きんせい
- [時代]	江戸時代中期
- [URL]	年譜的解説へ