- 小林和作
- [大分野]	洋画・洋風画系
- [中分野]	洋画
- [分野]	春陽会
- [流派]	春陽会
- [父(家業)と続柄]	小林和市(地主)の次男
- [類縁]	小林ヨネ:母
- [師匠等]	京都市立美術工芸学校,川北霞峰,京都市立絵画専門学校日本画科,鹿子木孟郎,林武
- [職業等]	洋画家
- [得意分野]	風景画
- [画風]	明るい色彩と南画的な筆致で日本的フォーヴィスムの作品を描く。
- [評価]	春陽会会員(1927年34),独立美術協会会員(1934年74),また多くの画家たちを経済的に援助する。
- [読み]	こばやし・わさく
- [ENG]	KOBAYASHI, Wasaku
- [名号]	号:霞村
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	わさく
- [地名]	山口
- [始年]	1888-
- [終年]	1974年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(昭和)
- [地方]	17中国地方
- [URL]	年譜的解説へ