展示資料の収蔵文庫について

宮木文庫

 宮木文庫は、昭和13年(1938年)に本学の前身、東京文理科大学に寄贈された。総点数 5,722点からなり、内容は明治初年以降の初等教育の教科書を中心とする。
 寄贈者の宮木宥弌( みやき・ゆういつ)は、明治元(1868)年に千葉県で生まれ、明治18年に出家し、明治25年より東京・滝野川の寿徳寺の住職を務めた僧侶である。
今回の展覧会の出品作品のうち、明治期の刊行物は、主にこの宮木文庫から選定された。

乙竹文庫

東京文理科大学教授乙竹岩造( おとたけ・いわぞう) の旧蔵書 1,457点から成るコレクション。昭和30年 (1955年) 2月受入。
 本文庫は、乙竹教授が主著『日本庶民教育史』の資料として収集したもので、往来物を中心に女子用教科書や教育史関係資料等を含んでいる。
今回の展覧会の出品作品のうち、江戸期の往来物は、この乙竹文庫から選定された。

主要参考文献


展示室へ戻る