1.7 大学図書館の現状と課題

                    東京大学附属図書館事務部長 高 橋  柏

 戦後の最大といわれる経済・社会の変動や科学技術の進展の中で,日本の大学は新しい

世紀を前に改革を求められ,大学図書館も変化を求められている。以下の視点から大学図

書館の現状と課題を述べ,さらに課題解決の可能性を探る。どこを切り口に課題に取り組

むかはそれぞれの置かれた状況で異なるが,私の日頃の経験を述べることにより,このテ

ーマに応えたい。

 1.大学図書館の自己認識の必要性

  (1)大学図書館をどこに位置づけるか

     ○組織目的,機能

     ○大学の中で

     ○大学の外で

     ○国際化の中で

     ○技術の進歩の中で

  (2)自己点検・自己評価

 2.大学の組織原理を考える

  (1)学術研究

  (2)高等教育

 3.統計数値に現れた大学図書館の現状

  (1)ひと

  (2)もの

  (3)かね

 4.大学図書館の利用者

  (1)学部学生,大学院生(教育を受ける。学習する。)

     留学生

  (2)教員(教育をする。研究をする。)

     外国人研究者等

  (3)教員以外の職員(学習活動を支援する。教育・研究活動を支援する。)

  (4)学外者

     ・学生

     ・教員

     ・一般市民

 5.大学図書館の課題

 6.課題解決のための手法

  (1)ひと

    ○個人の力でできること

    ○協力を得ること

      個人

      組織(館内)

        (学内)

        (学外)

  (2)もの

    ○施設

    ○設備

    ○資料

  (3)かね

    ○予算制度

    ○おかねの流れを知る

 7.解決のヒントを見つける

    計画と説得

 8.情報公開,公正さ