2.学術情報の流通とネットワーク活動

 2.1  大字図書館と情報資源マネージメント

                            愛知淑徳大学教授 野添 篤毅


 1.戦略計画と情報資源マネージメント(IRM)

 2.情報システムの変化

  1.オペレーション中心のシステムから情報の価値を重視したシステムヘ
  2.定型的な情報サービスから非定型的で選択的な情報提供ヘ
  3.エンドユーザーによるシステムの直接的利用へ

 3.戦略計画によって描かれた大学図書館の未来像(Matheson報告)

  ・大学の基本的な情報二ーズを満たすのに必要な資源の管理者として機能するために
  ・教育に積極的に関わるために
  ・情報の伝達および利用を支援するために
  ・情報の利用および情報のマネージメントに関する研究を実行するために
  ・内部および外部情報源からの情報の仲介者として機能するために
  ・情報マネージメントに関するコンサルタントとして機能するために

  Stage I    Modern Resource Library (近代的な情報資源図書館)
  ( 5−10年後)  (storage & retrieval)

  Stage II    Information Management Center (情報マネージメント・センター)
  (10−20年後)  (information transfer)
          Electronic Library

  Stage III   Knowledge Management Center (知識マネージメント・センター)
  (20年後−)   (information synthesis)
          Digital Library

 4.学術情報マネージメント・システム

   IAIMS構想

    IAIMS : Integrated Academic Information Management System
        Integrated Advanced Information Management System

   米国国立医学図書館(NLM)によるIAIMS研究開発助成機間

   PHASE  (計画)            PHASE  (モデル実験)
    1985-                   1983-
    Baylor College               Univ. of Maryland
    Univ. of Cincinnati             Unlv. of Utah
    Harvard Medical School           1987-
    Johns Hopkins Univ.            Duke Univ.
    1986-                   PHASE  (実行)
    Amer. Coll. Obstet. Gynecol(※)     1988-1993
    Rhode Island Hospital(※)        Columbia University
                        Georgetown Univ.

 5.IAIMSの実施例

  a)University of Cincinnati
     Medical Center Information & Communications(MCIC)

    情報部門とコミュニケーション部門の統合

    1.コミュニケーション・サービス部門
       グラフィックス・出版・印刷・コピー
       会議サービス
       ニュース・ビューロー
    2.教育サービス部門
       CATV Network
    3.情報サービス部門
       へルス・サイエンス・ライブラリー
       看護教育センター
    4.研究開発部門
       IAIMSの推進
    5.博物館

  b)Johns Hopkins University, School of Medicine
    William Welch Medical Library
    Laboratory for Applied Research in Academic Information
    知識マネージメント・センターを目指して
     エレクトロニック・ワークステーション
     カリキュラム・データベース
     医療情報字
     コンピューター・リテラシー
     電子教科書(OMIM)