目次へ | トップへ

浮世絵類考
[読み] うきよえ るいこう
[始年] 1790
[Y1] 浮世絵研究の典拠。写本で流布したため誤写脱漏があり。三部から成り、第一部は浮世絵師列伝、第二部は絵師の師系、第三部は追考。
[Y2] 1790年頃、大田南畝(蜀山人)が撰す。
[Y3] 1800年、本銀町縫箔屋主人笹屋新七邦教、付録始系を作る。
[Y4] 1802年頃、山東京伝、追考。
[Y5] 1818-21年、式亭三馬、補記。
[Y6] 1833年、渓斎英泉(無名翁)、考を加え「無名翁随筆」として著す。
[Y7] 1844年、斎藤月岑、増補し「増補浮世絵類考」と改題出版。
[Y8] 1868年、龍田舎秋錦、新増補浮世絵類考と改撰(以上浮世絵類考/仲田勝之助編校)。。
[URL] 主題分類へ