目次へ | トップへ

日本書紀
[読み] にほん しょき
[始年] 712-
[終年] 720年
[Y1] 720年、舎人親王日本紀を編纂(続日本紀)。本邦初の正史。平安時代、日本紀は国史(勅撰の歴史)の普通名詞故に日本書紀と称した。主な絵画関係記事は以下の通り。
[Y2] 463年、海部直赤尾、百済より手末才伎を率いて帰国(画部因斯羅我を含む)。
[Y3] 588年、百済、画工白加等を献上。
[Y4] 604年、聖徳太子、諸寺の仏画制作の為、黄文画師、山脊画師等を定む。
[Y5] 653年、考徳天皇、画工狛堅部子麻呂、鮒魚戸直に仏菩薩像を造らす。
[Y6] 670年、法隆寺焼失。
[Y7] 677年、倭画師音樫に小山下を授く、など。
[URL] 主題分類へ