目次へ | トップへ

鳥居流
[読み] とりいりゅう
[始年] 17世紀後半
[Y1] 絵心ある大阪女形役者鳥居清元の男、清信(1664-1729)を祖とする江戸役者絵浮世絵派。
[Y2] 1687年、清信、父と下江後荒事歌舞伎の看板絵に「瓢箪足みみず描」画法を案出、役者絵の一派を成した。
[Y3] 1763年、二代清倍没(鳥居派画風を完成)。
[Y4] 1781-89(天明)年間、四代目清長、美人画を風靡、以降芝居絵専門流派として続く。
[Y5] 主な画系:清信門二代清信、清重、清忠。
[Y6] 清倍門清満(三代目)。
[Y7] 清満門清経、清久。
[Y8] 清長門清峯、清政、二代清元、二代清忠。
[Y9] 清峯門清芳、清行、清国。
[Y10] 清芳門清忠など。
[URL] 主題分類へ