目次へ | トップへ

大原美術館 
[読み] おおはら びじゅつかん 
[始年] 1930 
[Y1] 1930年、倉敷の実業家・大原孫三郎の援助、児島虎次郎渡欧、収集の西洋絵画、彫刻、オリエント美術品を母体として、日本最初の西洋美術中心の私立美術館開館。
[Y2] 1961年、分館竣工、近代日本の洋画、古代オリエント美術の常設展示館として公開。陶器館の開館。
[Y3] 1963年、芹沢銈介染色館、棟方志功板画館完成。
[Y4] 1970年、東洋館完成、
[Y5] 1991年、本館と連結した新展示館新設。
[Y6] 19世紀以降の西洋絵画、彫刻や、明治以降の日本の洋画、現代絵画、工芸、あるいは先史イラン、中国の古美術品を加え充実。また、倉敷アイビースクエア構内にオリエント美術を展示した児島虎次郎記念館もある。 | 詳細は大原美術館公式サイトを参照。
[Y8]  
[URL] 主題分類へ