目次へ | トップへ

空摺
[読み] からずり
[始年] 1765年頃-
[Y1] 絵具を用いず、馬連で圧力を加え、紙面に無色の凹凸を摺り出す方法。衣服のさや形などの模様や障子の骨などの表現に用いられ、美しい効果を見せる。
[Y2] 1765年頃、多色摺の技術の完成と共に案出されたか。
[Y3] 鈴木春信(1725-70)が愛用したほかは、幕末近くまで錦絵には現れないが、摺物、絵暦、狂歌絵本、春画など特殊な版画作品に多用される。
[URL] 主題分類へ