目次へ | トップへ

富岡鉄斎
[読み] とみおか・てっさい
[始年] 1836-
[終年] 1924年
[Y1] 1855年頃、歌人大田垣蓮月尼の学僕となる。
[Y2] 1861年、長崎遊学、鉄翁、木下逸雲と交遊。
[Y3] 明清画を知り文人画を学ぶ。
[Y4] 1869年、学者として立命館教員。
[Y5] 1886年、京都青年、絵画研究会の品評員となる。
[Y6] 1894-1904年、京都市美術工芸学校で修身を教授。
[Y7] 1896年、「旧蝦夷風俗図」(東博)を描く(年、紀)。
[Y8] 1897年、田能村直入らと日本南画協会を発足。
[Y9] 1898年、「富士山図」を描く。
[Y10] 1908年、天皇の命で「阿倍仲麻呂明州望月図」を描く。
[Y11] 1913年、画集「鉄斎画賸」刊行。
[Y12] 1914年、「阿倍仲麻呂明州望月・円通大師呉門隠棲図屏風」(辰馬考古資料館)を描く(年、紀)。
[Y13] 1917年、帝室技芸員。
[Y14] 1919年、帝国美術院会員。
[Y15] 1922年、画集「百東坡図」刊行。
[URL] 主題分類へ